分離機をメンテナンス
- 2018.03.21 Wednesday
- 13:51
こんにちは〜!
はちみつ生産直売♪ 春日養蜂場のヒロセです。
岐阜県の垂井町は、ここ数日雨が続いています。
でも、少しずつ暖かくなってきましたね。
4月から始まる、採蜜(はちみつしぼり)のために、分離機を倉庫からだしてきて、メンテナンスしました。
昨年、モーターの制御基盤が故障して、市販の制御基盤をつけていたのですが、
タイマーが無いために、予備の分離機のモーター一式と交換しました。
(昨年は、予備分離機を他の養蜂家さんに貸し出ししていました。)
バッテリーを繋いで、動作確認。
タイマーも、スピード調整も問題なく、元気に回りました!
この後、ギア部分に安全カバーを取り付けて完了です。
ソメイヨシノの開花が、例年よりも早まりそうで気が焦るばかり。。。
4月下旬には、新蜜の発売を行なう予定です。
お楽しみに!